園長コラム
夏休みの始まりとともに猛暑が続いた8月でした。あまりの暑さに外遊びが少なかったと残念に思われる保護者もいらっしゃいましたが、きっ...
...続きを読む
2019年9月 5日
先日、年少児の保育室に入りますと自由遊びの時間でした。それぞれにとてもよく遊んでいましたので、私は椅子に座ってしばらく眺めていま...
...続きを読む
2019年6月26日
先日の林試の森公園への親子遠足では、新緑の中、歩いたり遊んだりお昼を食べたりと、楽しい時間を過ごせました。クラスの親睦もはかれた...
...続きを読む
2019年5月29日
満開の桜から新緑の美しい季節になりました。
早いもので、新入園児は「おにぎり弁当」が始まり友達や先生と過ごす時間が長くなりました...
...続きを読む
2019年4月25日
4月に入り、花壇のチューリップが色とりどりに咲き始め、子ども達の入園進級をお祝いしているかのようです。私達教師も年間の保育計画に...
...続きを読む
2019年4月 9日
春の明るい陽ざしをあびて、花壇のチューリップの芽が一段と伸びてきました。
子どもたちの姿には1年間の成長がみられ、3月は慣れ親し...
...続きを読む
2019年2月27日
先日年長児は雪山合宿に行ってまいりました。一日目は薄曇りで、雪だるまを作ったり雪合戦をしたりと、思いっきり体を動かして遊びました...
...続きを読む
2019年1月28日
嶺町幼稚園の「幼だより」は今回で400号。
400回も原稿をよく書き続けてきたなと感心します。この形式が始まったのは昭和56年...
...続きを読む
2018年11月27日
どこからか金木犀の香りが漂っていたかと思えば、、、晴れた空がぐーんと高くなり、いつのまにか日が暮れるのが早くなりました。季節が美...
...続きを読む
2018年10月29日
一雨ごとに秋の訪れを感じる季節になってきました。運動会に向けて子ども達は、体を動かすことを楽しんでいます。運動会では、一回り大き...
...続きを読む
2018年9月28日
始業式、子ども達は夏休みの話で盛り上がります。
きっと親子で夏ならではの体験を楽しまれたことでしょう。感覚が豊かに刺激され心が大...
...続きを読む
2018年9月 5日
先日の土曜日、卒園生(小学1年生~6年生)を迎えて「同窓会」を行いました。
退職された先生方もご出席くださって、170名ほどの子...
...続きを読む
2018年6月27日
|<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>|
« 担任コラム |
メインページ |
アーカイブ
| みねまち日記 »