園長コラム
先日、お昼時の年少組に顔を出しました。子ども達はちょうど、お弁当の準備をしていました。かばんからお弁当・手拭き・箸などを取り出し...
...続きを読む
2018年5月24日
新年度が始まって1ヶ月が経ちました。当初の緊張も少しずつほぐれ、のびのびと遊んでいます。反面、登園を渋ったり、わがままを言ってみ...
...続きを読む
2018年4月27日
春休みは心地よい天気が続き、あちらこちらで咲きほころぶ桜をたのしまれたことでしょう。明るい光のなか生命の息吹を感じる4月、子ども...
...続きを読む
2018年4月 9日
この2月は寒い日が続きましたが、陽の光に春を感じるこの頃です。梅の花が可憐にほころび、木の芽もふくらみはじめ、生命が生き生きと動...
...続きを読む
2018年2月26日
先日年長児と雪山合宿に行ってきました。天候に恵まれ、ふわふわに積もった雪の中で、思いっきり遊ぶことができました。雪...
...続きを読む
2018年1月26日
ご家族で新しい年を明るく迎えられたことでしょう。私はお正月を静かにすごしながら、新年に向けて考えを巡らすことができました。時代の...
...続きを読む
2018年1月 9日
落ち葉の舞う季節になり、2学期も残すところ1ヶ月となりました。
4ヶ月に渡った2学期は、園生活を積み重ねながら様々な行事に取り組...
...続きを読む
2017年11月29日
気温が下がり雨の多い10月でした。年長児の四季の森は残念ながら雨になりましたが、葛西臨海水族館で楽しい時間を過ごしてまいりま...
...続きを読む
2017年10月27日
秋晴れの下、子ども達は走ったり跳んだり踊ったり…とても快活にすごしています。
来週に控えた「運動会」は園行事...
...続きを読む
2017年9月29日
本日より2学期がはじまり、明るい声が幼稚園にあふれます。
子どもの夏休みの話に耳を傾け、ひとまわり大きくなった姿を目にしま...
...続きを読む
2017年9月 5日
はやいもので、1学期の最終月になりました。子ども達は入園・進級と新しい環境のなかで友達と交わり楽しみを見つけ、クラスに慣れ親...
...続きを読む
2017年6月27日
新緑の美しい5月に、親子遠足を楽しむことができました。新年度が始まって2か月、保護者の皆さんも顔見知りになってきたことではな...
...続きを読む
2017年5月29日
|<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>|
« 担任コラム |
メインページ |
アーカイブ
| みねまち日記 »