先日、年少児の保育室に入りますと自由遊びの時間でした。それぞれにとてもよく遊んでいましたので、私は椅子に座ってしばらく眺めていま...
...続きを読む
2019年6月26日
7月6日 土曜日
9時30分~11時30分
受付9時20分~11時 随時受付しています
予約は必要ありません
持ち物:大人・子ども...
...続きを読む
2019年6月10日
先日の林試の森公園への親子遠足では、新緑の中、歩いたり遊んだりお昼を食べたりと、楽しい時間を過ごせました。クラスの親睦もはかれた...
...続きを読む
2019年5月29日
園庭のバラの木に鮮やかな花が咲き始めました。空を見上げれば、陽射しや雲から夏の足音さえ感じられる今日この頃です。
おひさまのも...
...続きを読む
2019年5月29日
本日は親子遠足に行きました。
クラスごとで、歩いたりゲームをしたりお弁当を食べたりと、とても楽しい時間を過ごせました。
このクラ...
...続きを読む
2019年5月17日
テーマ 乳幼児期の育ちを考える
子どもを知って子育てにひと工夫
赤ちゃんは、1年間かけて「自分の身体...
...続きを読む
2019年5月 7日
新しくとりでが完成いたしました。
ロープやネット、ボルダリングと、子ども達が体全体を使って遊べる遊具です。
子ども達は、毎日喜ん...
...続きを読む
2019年4月26日
満開の桜から新緑の美しい季節になりました。
早いもので、新入園児は「おにぎり弁当」が始まり友達や先生と過ごす時間が長くなりました...
...続きを読む
2019年4月25日
期待と不安が入り混じる4月。桃色さんが赤色の時に憧れていた新しい部屋に入っていくと、これからまた一緒に過ごしていくお友達やお兄さ...
...続きを読む
2019年4月25日
日程に関しましては、イベントカレンダーをご確認ください。
2019年4月24日
4月に入り、花壇のチューリップが色とりどりに咲き始め、子ども達の入園進級をお祝いしているかのようです。私達教師も年間の保育計画に...
...続きを読む
2019年4月 9日
本日は始業式がありました。
新年長児は一番年上になった喜びぬあふれ、気持ちを高ぶらせて登園してきました。
新年中児はクラス替えに...
...続きを読む
2019年4月 9日
|<
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
>|
アーカイブ