担任コラム
梅雨に入り、雨に濡れたアジサイの赤や青、紫がとても映える季節になりました。雨散歩ではカタツムリを見つけたり、草や蜘蛛の巣につく水...
...続きを読む
2020年6月26日
梅の花も咲き始め、柔らかな春の陽ざしを感じるようになりました。
土手散歩でも、澄んだ空気の中、多摩川から美しく見える冠雪の富士山...
...続きを読む
2020年2月28日
散歩の途中でウメの木につぼみが付き始めているのを見かけました。寒さの中でも逞しく、可憐に咲く花をつける木々に小さな春の足音を感じ...
...続きを読む
2020年1月29日
新年あけましておめでとうございます。お正月は晴れて気持ちの良い新年が迎えられました。冬休みは、それぞれのご家庭でゆっくりとした時...
...続きを読む
2020年1月 8日
北風に紅葉が舞い、朝晩は冬の訪れを感じさせる季節になりました。
台風の後、土手散歩をひかえ、全クラスで時間配分し 園庭で遊んでいま...
...続きを読む
2019年11月26日
金木犀の甘く爽やかな香りが漂い、秋を感じる季節となって参りました。
先日の運動会では、沢山の保護者の方にご協力いただきましてあ...
...続きを読む
2019年10月30日
残暑が厳しかった9月ですが、徐々にコオロギや鈴虫の鳴き声も聞こえてくるようになり、少しずつ秋の気配が近づいてきました。夏休みを終...
...続きを読む
2019年9月27日
夏休みのプレークラスはコアラクラスも含めると21日間ありました。
夏休みに入ると間もなく梅雨が明けギラギラの太陽の下、園庭で水...
...続きを読む
2019年9月 5日
梅雨はまだ続いていますが、少しずつ暑くなる日々が夏の訪れを感じさせてくれます。
先日、年少児は、藍のたたき染めを行いました。藍...
...続きを読む
2019年6月26日
園庭のバラの木に鮮やかな花が咲き始めました。空を見上げれば、陽射しや雲から夏の足音さえ感じられる今日この頃です。
おひさまのも...
...続きを読む
2019年5月29日
期待と不安が入り混じる4月。桃色さんが赤色の時に憧れていた新しい部屋に入っていくと、これからまた一緒に過ごしていくお友達やお兄さ...
...続きを読む
2019年4月25日
年長児
今年は寒暖差の激しい冬でしたが、少しずつ春の風が吹き始め、梅の花が咲き、土手へ行くとカタバミやオオイヌノフグリ、菜の花が...
...続きを読む
2019年2月27日
|<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>|
メインページ |
アーカイブ
| 園長コラム »