年長児が雪山へお泊り保育に行きました。
東京駅集合解散で、子どもだけでお泊りに行きます。
現地では青空のもと、かまくらを作ったり...
...続きを読む
2023年1月13日
子どもたちの元気な声や挨拶とともに新しい年がスタートしました。
寒さが一段と身に染みるこの季節、5日より冬休みプレールームは始まり...
...続きを読む
2023年1月10日
新年あけましておめでとうございます。皆さま、和やかなお正月を過ごされたことと思います。今年はうさぎ年です。皆に愛されるうさぎのよ...
...続きを読む
2023年1月10日
12月に入り、一気に寒さが増してきました。園外保育や音楽会の行事を終え、子ども達は自信をつけ、主体的に園生活を送っています。最近...
...続きを読む
2022年12月20日
気持ちの良かった小春日和も過ぎ、冷たく澄んだ風が吹き抜けていくような季節になってきました。
クラスでは最近、外遊びが...
...続きを読む
2022年11月29日
令和5年度の未就園児クラスの体験会を行います。
予約制となり、体験日は令和4年11月25日(金)、11月29日(火)となります。
...
...続きを読む
2022年11月13日
本日は文化の薫り展です。
卒園した子ども達や保護者の皆様の作品が展示してあります。
体験コーナーもありますよ。
9:00~16:0...
...続きを読む
2022年11月12日
年少児が親子でいもほりに行きました。
土からお芋が顔を出すと、どの子も笑顔でいっぱいになります。
親子でたくさんのお芋が収穫でき...
...続きを読む
2022年11月11日
重ね汁作りの様子です。
子ども達が各自一つずつ持ち寄った野菜を洗って切り、お手伝いのお母さまが煮込んでくれました。
少しずつにお...
...続きを読む
2022年10月28日
年長児が園外保育に行きました。
嶺町幼稚園の遠足は、自然の中を歩く体験が多く、今回も2時間近く歩く体験をしてきました。
木の実を...
...続きを読む
2022年10月21日
年長児がお弁当包みの染色をしました。
模様を輪ゴムで形どり、4色から好きな色を選んで作りました。
小さい輪ゴムで器用に形を作る子...
...続きを読む
2022年10月14日
11月12日(土)に行われます、文化の薫り展の体験会・販売の詳細になります。
ご興味のある方は下記URLよりお申し込みください。
...
...続きを読む
2022年10月14日
|<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
>|
アーカイブ